top of page

新型コロナウイルス感染に伴う医療保険の請求

皆さん、医療保険にはご加入になられていますか?

最近、コロナウイルス感染に伴う医療保険のお問い合わせが増えています。

ご存じでしたか?

自宅療養、臨時施設(ホテルなど)の療養も

入院給付の対象になるのですよ。


ウイルス陽性の判定と、療養の事実がわかる書類を

ご提出いただけると、請求の対象になる場合があります。

お心当たりのある方は、保険会社までお問い合わせください。

弊社で、医療保険にご加入になられている方は 私どもでサポートいたします。

ご連絡ください。


なお、上記掲載につきまして、 全ての保険会社で網羅しているわけではありません。

詳細は異なりますので、

あらかじめご了承ください。

最新記事

すべて表示

2022年10月から後期高齢者一部の方々の 医療費自己負担分が増えます、ご存知ですか? 対象は全体の2割程度、370万人が該当します。 対象者は年収で決めます。 まずは毎月の収入が28万円以上の方、 (年金収入 + 事業収入や、給与収入から必要経費や給与所得控除を差し引いた後の金額) 尚且つ、単身世帯は年収200万円、2人以上世帯は年収が320万円以上の方。 両方を満たした方です。 対象の方には、

bottom of page